物語コーポレーション
MENU

顧客満足度の向上

方針・考え方

サービス、商品力の強化、生活スタイル変化に対応した多様な業態開発、出店計画により顧客満足度を高めます。

活動事例

競争力のあるメニュー開発
  • 業態ごとに開発担当者を配置し開発力を強化

    業態ごとにブランドマーケティングリーダーや、企画開発担当者、商品開発担当者を配置し、魅力的かつ差別化につながる施策や商品の開発に努めています。

  • デジタルマーケティングによる顧客ロイヤルティの向上
  • 顧客満足度調査の実施
接客サービス向上につながる取り組み
  • 「物語甲子園」の開催(顧客ロイヤルティ指標をトーナメントで競う社内イベント)

    お客様に選ばれる店舗・ブランドづくりへ向けて、従業員のサービス力とモチベーションの向上を目的に、NPS※やQSCsで競い日本一番店を決める「物語甲子園」を開催しています。

    ※NPS…Net Promoter Scoreの略。顧客ロイヤルティを数値化するための指標
    NPSは、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、NICE Systems,Inc.の登録商標またはサービスマークです

  • おせっかいサービスの浸透

    当社の強みである人財力を活かし、お客様への「おせっかい」なサービスを専門とする役割を各ブランドで設置するとともに、浸透に向けた取り組みをしています。

  • 顧客満足度調査の実施
  • 顧客満足度調査のタイムリーな共有による改善スピード向上
  • エリアマネジャーによる臨店指導
ポストコロナの生活スタイル変化に対応した多様な業態開発、出店計画
  • 『焼きたてのかるび』の出店

    熟成肉を使用した「焼きたてのカルビ丼」と牛テールをじっくり煮込んだ「ユッケジャンスープ」の専門店。焼肉定食や盛岡冷麺なども取り揃えており、ほとんどのメニューがテークアウト可能です。焼肉店のお食事メニューをリーズナブルな価格で、お気軽に召し上がっていただけるファストカジュアル業態です。ご家族連れからご友人同士、おひとり様まで、幅広いシーンでご利用いただけます。

  • 丸源ラーメンでのテークアウト、デリバリーの推進
  • 丸源ラーメンにおける通販強化(丸源餃子)
  • 果実屋珈琲の物販強化(サンドイッチ)