物語コーポレーション
MENU

 私たち物語コーポレーションは、環境・人権・コンプライアンス・安全への配慮と高い倫理観をもって調達活動を推進します。また「調達方針」(以下「本方針」といいます。)を定め、全てのお取引先様とのパートナーシップのもとサプライチェーン全体で社会的責任を果たすためにデュー・デリジェンスを行い、リスクを特定します。万一、サプライチェーン上で著しいリスクが見つかった場合は、是正処置を行い、持続可能な社会の実現に貢献します。

コンプライアンス遵守の徹底

 事業活動を行う全ての国・地域における法令・規制の遵守を徹底し、公平・公正な競争の実現、反社会的勢力の排除及び贈収賄等の腐敗行為の禁止、知的財産権等の侵害防止等に向けて、高い倫理観をもった調達活動を推進します。

適正な品質・価格・納期・安全性の確保

 事業活動を行う全ての国・地域の品質・安全に関する法令・規制を遵守し、物語コーポレーションの安全品質基準および業界基準を満たした競争力ある適正な品質、価格、納期、安全性の確保を前提とした調達活動を推進します。

製品・サービスの安定供給の確保

 安定供給能力と、需給変動への柔軟な対応力および不測の災害等発生時における危機管理体制を考慮した調達活動を推進します。

人権及び労働安全衛生への配慮

 人権と個の尊厳の尊重、人種・宗教・性別・年齢・性的指向・障がい・国籍における差別・ハラスメントの禁止、強制労働・児童労働等の禁止、過度な労働時間の削減、労働環境における安全衛生の確保、最低賃金・時間外労働時間手当などに関する労働関連法令の遵守等、人権および労働環境や安全衛生に配慮した調達活動を推進します。また、公平かつ平等な待遇、結社の自由および団体交渉権を尊重します。

グローバルな環境課題への配慮

 気候変動問題への対応、水資源を含む資源の持続可能な利用、汚染防止および環境保全、生物多様性の確保、廃棄物削減、資源循環につながる原材料調達等、グローバルな環境課題に配慮した調達活動を推進します。

情報セキュリティの確保

 コンピュータ・ネットワーク上の脅威に対する防御策を講じて、自社および他社に被害を与えない管理体制を構築します。顧客・第三者・従業員の個人情報の保護、顧客や第三者から受領した機密情報の適切な管理・漏洩防止体制等を前提とした調達活動を推進します。

教育・周知・浸透

 本方針が物語コーポレーション全体に定着するよう、私たちは役職員に対して適切な教育と研修を行っていきます。また、サプライヤーさまに対しても、本方針を理解し協力していただくために、必要な説明および支援を行っていきます。

調達におけるサステナビリティ推進の取り組みの報告

 私たちは、本方針に基づく調達の取り組みについて、サステナビリティ委員会において定期的にモニタリングを実施するとともに、当社ウェブサイト等を通じて定期的に報告していきます。