食の安心安全の確保
方針・考え方
食の安心安全の確保に向けて、品質や安全管理の徹底の重要性を認識し、安心安全でおいしい食事をお客様にお届けすることを目指しております。
主な取り組み
品質管理部による検査の徹底
認証食材の使用
目指す姿
目標・KPI |
---|
|
活動事例
- 自社工場フードラボのJFS-B認証取得
- 主要取引先工場監査実施(20%以上)
- 食品検査 モニタリング実施
- 食品微生物検査モニタリング実施
- 店舗における年3回の外部衛生検査実施
- グループ衛生委員会の毎月開催
- 異物混入件数の減少に向けた啓発活動
取り組みテーマ
調達先の選定及び管理
目標・KPI |
---|
認証食材が安定供給されるルートが確立されている |
活動事例
- 牛肉トレーサビリティ法の遵守
- 米トレーサビリティ法の遵守
- PB(プライベートブランド)工場の工場監査実施