開店後、紆余曲折があったそうですね?
加盟第1号店は繁盛して予測を越える売上でしたが、3年経過し大幅に売上が落ち込んでしまいました。あまりの経営不振に店長と副店長が辞め、撤退も考えておりましたが、残りの1人が「もう半年ください!」と直談判に来たんです。彼が統括マネジャーと共に必死になって店舗の改革を始めた頃、大ヒット商品となる「肉そば」を本部が開発中だったんです。実際に私も試食してみて、V字回復できると確信しました。結果、リピーターを大幅に確保できて、軌道に乗ることができました。そして1号店では前年同月比100%越えを49ヶ月連続達成し、これがきっかけで、多店舗展開に乗り出しました。多店化すると社員が互いに切磋琢磨し、競争意識が高まり、今では社内への好影響も与えてくれています。